スポンサーリンク

 

パニック障害の発症を機に電車に乗れない・乗ることが難しいと感じる方は少なくありません。

 

でも、生活や仕事のためにどうしても乗らなくてはならないということで困ってしまうことも。

 

パニックにならずに安心して電車を利用するためにはどんな対策があるのでしょうか?

 

スポンサーリンク

 

パニック障害をきっかけに電車が苦手に?

パニック障害 電車 対策パニック障害になると、今まで平気だった何ということのないことがいきなりハードルが高くなったように感じることがよくあります。とくに、電車に乗ることが苦手という人は患者さんの中でもとても多いですね。

 

その理由には、パニック発作が関係しています。初めてパニック発作になったときのことを覚えていますか?とても恐ろしく、苦しかったでしょう。そのとき誰か信頼できる人が近くにいて介抱してくれていたらまだよいのですが、一人きりだったり、知らない人たちの中で起きたことならどうでしょうか。

 

パニック発作は何度経験してもとてつもない不安感を感じ、身体的にも苦しくなってしまうという症状が出ます。そのため、誰も助けてくれられない状況やすぐに休んだり・抜け出せない状況を避けるようになってしまう傾向があるのです。

 

「満員の特急電車なんて誰でも嫌なんじゃないの?」という疑問があるかもしれません。確かに、あまり好きな人はいませんよね。できれば早く降りたい・その場を抜け出したいと思うものです。

 

パニック障害の場合もその「嫌」とか「避けたい」という気持ちは似た感じではあるのですが、もっと切実だというところが健康な状態で満員電車などが嫌だと感じることと少し違う点です。

 

このような

 

  • 発作が起きても誰も助けてくれられない
  • 電車が発車してから具合が悪くなったらどうしよう
  • 発作を多くの知らない人たちに見られたら嫌だ

 

電車という知らない人たちがたくさんいて、すぐに抜け出せない状況を恐れる感情がわいてきて、それを避けるような行動がパニック障害ではよくみられます。

 

しかし、電車が主な生活の足という人にとっては避けては通れない問題です。では、電車に乗れるようになるためにはどうしたらよいのでしょうか?

 

パニック発作対策はどうしたら?

パニック障害 電車 対策電車に乗れないということを克服しようと思ったら、まずは一番怖いと感じている発作について考えなくてはなりませんね。

スポンサーリンク

 

電車が苦手ということは、言い換えれば「電車の中で発作が起きることが怖い」ともいえます。一番簡単な対策は、やはり頓服のお薬を飲むことです。すぐにお薬に頼ることに抵抗があるかもしれませんが、実際に発作を起こさないことが克服につながります。

 

電車に乗る前、不安に感じた時などにすぐに薬を飲むのが克服するための第一段階です。口の中で溶かして飲んでも大丈夫なものもありますが、美味しいものではないので小さめのペットボトルのお水を持ち歩くと便利ですよ。

 

また、過呼吸に備えて紙袋を常にカバンの中に入れておきましょう。嘔吐するかもしれないと不安になる方の場合には、エチケット袋も同じように必ず持ちましょう。実際に使わないのが一番ですが、万全に準備しておくことで不安を少し減らす効果が期待できます。

 

そして、電車の時間にはゆとりを持ち、あらかじめ乗換案内などで経路をしっかりと調べておきます。「間に合わないかも」などと不安になったときの胸のドキドキを発作の前触れというふうに自分がとらえてしまい、結果的に本当に発作になってしまうこともあるからです。

 

電車に乗るためのポイントは、

 

  • お薬と水は忘れずに
  • 紙袋・エチケット袋など準備は万全に
  • 時間にゆとりを持ち、経路は家などであらかじめ調べておく

 

この3つを覚えておきましょう。お薬に最初は頼ってしまうかもしれませんが、徐々に自信がついてくるはずです。お薬の使い方については、主治医によく相談してくださいね。

 

克服できたという人も!

パニック障害になってしまっても、電車に乗りにくいなどの症状を克服した人は少なくありません。つまり、今重い症状に悩んでいるとしても、ある程度の時間はかかるかもしれませんがきっと克服できるということです。

 

それには、人に頼ることと「どうしても辛い・無理だ」と感じた時にお薬を使うことを躊躇しないことが大切です。

 

「誰かについていてもらったら発作が起きても安心」や「お薬を飲めばなんということもない」と感じることは全くおかしいことではありませんよ。体調が悪いときに誰かにそばにいてほしかったり、乗り物酔い対策に先にお薬を飲むのと何も変わりません。

 

自分なりに安心できる方法を見つけて、発作が起きにくい状態を作っていくことが苦手な電車やパニック障害そのものを克服していくことにつながるのです。

 

発作が起きないことを体験すれば、「また起きたら・・」と考える予期不安や「もう電車はやめよう」というような広場恐怖を抑えていくことが段階的にできるようになります。

 

頑張ってみよう、という気持ちが自然に起きたときには、克服のために少しずつ動き出してみましょう。

 

まとめ

パニック障害では、電車などすぐに抜け出せない環境が苦手になってしまうことがよくあります。

 

これは、発作が起きることが怖いと感じていることが原因のひとつです。

 

それを克服していくために一番簡単なのが、頓服薬を使うこと。「薬を飲んだから大丈夫」という気持ちを持って電車に乗ることができます。

 

また、忘れ物があったり時間にゆとりがなかったりすると、発作が起きやすい状態になることがありますので、持ち物の準備と経路などの計画はあらかじめしておくのがおすすめです。

 

スポンサーリンク